寺田マユミ 個展「幸運な窮地(ピンチ)」11月8日(土)ー16日(日)開催
- 谷口 純弘
- 30 分前
- 読了時間: 2分

チグニッタでは11月8日(土)よりイラストレーター、寺田マユミ個展「幸運な窮地(ピンチ)」を開催します。大人の達観、諦念、色恋、ユーモア。絵を前に話しましょう。

生きていくと出くわす数々のピンチ。
状況や強度によるけれども往々にしてそれは、これまでの自分を脱ぐきっかけにもなるので、丁重にお迎えしなくてはいけないのかもしれない。
もしピンチに直面したならば、悠然と古い皮を脱ぎにかかるというのが(全くできないが)理想だし、「嘆くvs面白がる」ならば、できれば「面白がる」に軍配を上げたいなどと思う。
そしてさらに考えてみるに、不幸中の幸いというのもあるが、それより一段上がる感じの「ピンチだけどとびきりの幸運」ということもありそうだ。
窮地だからこその幸運、というか。 それは、甘美な混沌。稀なる祝福。劇的事件。 日々のピンチをなんとか越えていかねばならない我々は、力みがちであちこち凝っている。それを少しでもほぐすために傍におきたいものはなんだろうかと考える。 ドラマティックやトキメキのかけらとか、裏や斜交いからの視点とか。 最強はユーモアだな、とか思っている。
寺田マユミ

<展覧会情報>
寺田マユミ 個展「幸運な窮地(ピンチ)」
会場: チグニッタ (大阪市西区京町堀1-13-21 高木ビル1F奥)
期間:11月8日(土)~16日(日)
時間:13:00~19:00 入場無料、予約不要、会期中無休
ギャラリートーク:11月8日(土)16:00-

寺田マユミ
2006年FM802主催digmeoutオーディション通過・所属を機にイラストレーターとして本格的に活動を始める 書籍、教科書、雑誌等の装画・挿画、アルバムジャケット・広告等へのアートワーク提供、パッケージデザイン、ロゴ・マークデザインの他、個展・グループ展等幅広く活動中。
コメント