
Chignitta space(大阪市西区京町堀1-13-21 高木ビル1F奥)では、3月25日より西寺郷太個展 「Funkvision_Audio_Shop」を開催します。

西寺郷太
1973年東京生まれ京都育ち。早稲田大学在学時に結成したバンド「NONA REEVES」のシンガー、メイン・ソングライターとして、1997年デビュー。以後、音楽プロデューサー、作詞・作曲家としても少年隊、SMAP、V6、YUKI、鈴木雅之、岡村靖幸、私立恵比寿中学、和田アキ子などの多くの作品に携わる。並行して80年代音楽の伝承者としてテレビ・ラジオ出演、雑誌連載など精力的に活動。マイケル・ジャクソン、プリンスなどの公式ライナーノーツを手がける他、執筆した書籍の数々はベストセラーに。
現在 Amazon Music にてポッドキャスト「西寺郷太の最高!ファンクラブ」毎週水曜配信中。
2021年、画家として、幼少時代から愛したポップスター、ソウルレジェンドたちを色鮮やかに描いた初個展「Funkvisions 2021」を東京、大阪、福岡、名古屋、函館、京都で開催し大きな話題を集めた西寺郷太。
彼の新シリーズのテーマは「80年代のオーディオ」。多くの人々が音楽を Bluetooth やスマートフォンでしか聴かなくなった今……。80’s カルチャーに限りない愛情を注ぐ西寺が「あこがれの宝物」「家具」「相棒」としてのステレオ、ラジカセ、オープンリール、ディスクマンなどを独自に描く新シリーズを展開します。キャッチフレーズは「音楽を見よう」。架空ブランド「Funkvision Audio 」のショップに並べられ「絵画作品」として売り出されるアンプ、チューナー、ターンテーブル、スピーカーの数々…。来場者が自分だけの「永遠のオーディオコンポ」を組み上げることが出来るというフレッシュなアイデアが2022年春、 chignittaから展開されます。



会場では新作アートの展示販売や、ジークレープリント、オリジナルグッズも販売予定。週末には作家自身の在廊、作品解説を行うギャラリートーク、DJパーティも予定しています。
DJ PARTY & GALLERY TALK

■3月26日(土)17:00〜 ギャラリートーク #1
西寺郷太が新シリーズ「Funkvision_Audio_Shop」について語ります 「3月・ドキドキ・どうなる!?」編 ADMISSION 1000円(1ドリンク付)
30名限定(事前予約制)当日の展覧会オープン時間は16:30までとさせていただきます。 予約はこちら>> https://peatix.com/event/3195130/view?
■3月27日(日)15:00〜 「Funkvision_Audio OSAKA」DJ PARTY #1
DJ : 西寺郷太、さくらいはじめ、Yo-suke and more! ADMISSION 2,000円(1ドリンク付)
■4月9日(土)15:00〜 「Funkvision_Audio OSAKA」DJ PARTY #2
DJ : 西寺郷太、グルーヴあんちゃん and more! ADMISSION 2,000円(1ドリンク付)
