different kyomachibori artfair GROUP SHOW 6月28日(土)-7月6日(日)開催
- 谷口 純弘
- 5月22日
- 読了時間: 3分
更新日:4 日前

あなたは、他の誰とも違う。
昨年開催された「ディファレント京町堀アートフェア」参加作家によるグループ展を開催。
「他の誰とも違う」新しい才能に出逢ってください。今年も参加クリエイター募集中です。
審査員参加によるフェア説明会、ポートフォリオレビューも行います。
<展示概要>
「different kyomachibori artfair GROUP SHOW」
6月28日(土)-7月6日(日)
会場: チグニッタ (大阪市西区京町堀1-13-21 高木ビル1F奥)
時間:13:00~19:00 入場無料、予約不要(5月4日は11時オープン)
参加クリエイター

滝本 優美
92年東京生まれ。18年武蔵野美術大学大学院修了。自らの作品を「絵の具を描く」と称し、予め図や言葉として用意することなく描き始め、絵の具という物質が存在する作品を完成させる。

TAM
静岡県生まれ。大阪在住の美人画作家。女性の持つ艶やかさや力強さ、内面から醸し出される美しさを探求し、恍惚な表情の中にある秘めたる感情や思考を表現。

YUKI NISHIJIMA
01年石川生まれ大阪在住。大阪芸術大学卒。画家。顔や動物、風景をモチーフに油絵具で描く。

福留 春菜
陶芸作家。95年鹿児島生まれ、神奈川在住。陶土をさまざまな形に成形し、釉薬や下絵具を用いて描画を行う。生活の中で感じる刹那的な気持ちを、永続的な媒体である陶によって表現。

PHI
大阪府在住の在日コリアン3世。フリーランスイラストレーター兼アーティスト。些細な日常の出来事をヒントにイメージを膨らませたカートゥーンスタイルの作品を制作する。海外進出目論見中。

ミキテライ
映像制作を経て神戸を拠点に活動。日常にありふれている何気ないものと自分の日々の関心事を結び付け作品を制作。鑑賞者と程よい距離感に存在する絵画を目指す。

PORTFOLIO REVIEW
アートフェア説明会・ポートフォリオレビュー
フェア参加を検討しているクリエイターに向けて説明会とポートフォリオレビューを開催。
たくさんのご参加、お待ちしています。参加費無料。 当日参加も可。
6/28 (土) 16:00~ chignitta (京町堀・大阪)
レビュアー: 寺田順三、久岡崇裕、納富健太郎,谷口純弘
参加予約はこちらから!

ディファレント京町堀アートフェア参加クリエイター募集中!
応募締切8月6日(木)
大阪西区のクリエイティブ・エリア、京町堀を舞台に、人と街とアートをつなぐ
クリエイターファーストのアートフェア、今年も開催。現在参加クリエイター募集中!
フェア開催美 2025年11月1日(土)2日(日)3日(祝)
エントリーはこちらから!
Comments